2019年12月03日

バラ 肥料








たくさんのお問合わせをいただいておりました


YAMAMOTOX


本日より


販売開始となりました。


大変お待たせしました。




今年は、全国のバラ園などからも


多数、お問合わせを頂戴しました。


いろいろ行き違いがあり、ご不便おかけしました。






バラ 肥料





今年も、良い状態に仕上がりました。





なんか元気がないなぁ




うまく育たないなぁ と




悩んでいる方





ぜひ使ってみてください。






ただ、




完全手作りで




肥料自体が生きております。




なので




保存期間が、ほとんどありません。




肥料到着後、すみやかにお使いください。








このYAMAMOTOXは




弱っているバラなどには




もってこいです。







1年間に、一回このYAMAMOTOXを入れるだけで




芽出し肥料、お礼肥料、夏剪定前肥料等




その後、まったく肥料は必要ありません。




1年、たった1回YAMAMOTOXを




施すだけで、




バラの持っている



バラ自身の力が開花します。





私が開発した究極の肥料です。




自信を持ってお勧めします。




ぜひ!!



詳細はこちらから↓↓

YAMAMOTOX





Posted by やまもと土づくり研究所 at 18:17│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日ミニつるバラのスーパーエクセルサを地植えしました。購入してから半年ぐらい経っていまして⤵芝生の上に置いてたら…ビニールポットを突き抜けてました割り箸ぐらいの太さの根っこをスコップで切ってしまいました⤵新しい場所に先生の土にしましたが、YAMATOXを入れても今年のバラは咲かないですか❓枯れてしまいますか❓今後どうすれば良いですか❓教えて下さい。よろしくお願いします。
Posted by 飯田ひとみ at 2021年02月09日 00:09
お返事大変遅くなりました。
ごめんなさい。
お答えします。
しっかり植替えがなされていれば
問題ありません。
Xで元気なバラが咲くと思います。
よろしくお願いします。
Posted by やまもと土づくり研究所やまもと土づくり研究所 at 2021年03月09日 19:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バラ 肥料
    コメント(2)